車の所有者には、車を適切な場所に保管する義務があります。
自宅や、アパート、マンションに駐車場がない場合は、近くの月極駐車場を借りなければなりません。
特に、新しく車を購入する際は、大変です。
- 「まず何をしたらいいのか」
- 「何の手続きから始めるべきなのか」
- 「いつまでに手続きを終わらせればいいのか」
月極駐車場の借り方がわからなくて、困ってしまう人が多いと思います。
なぜかというと…
- 車を購入する時には「車庫証明」が必要
- 「車庫証明」を取得するためには「保管場所使用承諾証明書」が必要
- 「保管場所使用承諾証明書」は、月極駐車場の契約完了後にオーナーが発行する
- 月極駐車場を借りる時には「車検証のコピー」が必要
- 車の納品前なので「車検証」が手元にない
- 「車検証」がないと、駐車場が借りられない
- 駐車場が決まっていないと(車庫証明がない)と車の納品ができない
と、卵が先か鶏が先かのような状態になって、何から始めていいかわからなくなってしまうと思います。
結論から言うと、まず最初にするべきことは、月極駐車場の契約です。
その理由をこの後、詳しく説明していきます。
- 月極駐車場の借り方
- 車検証がない場合の契約方法
- 月極駐車場を借りる際の注意点
月極駐車場の借り方
月極駐車場の借り方ですが、流れとしては
- 月極駐車場を探して、利用申込みをする
- 審査に必要な書類を提出する
- 審査を待つ
- 審査に通ったら、契約書を取り交わす
- 初期費用を支払う
- 月極駐車場の利用開始
となります。
月極駐車場を探して、利用申込みをする
最も気を付けるべきことは、車の購入を考え始めたタイミングで、月極駐車場探しも始めることです。
月極駐車場の契約手続きには以外にも時間がかかるからです。
月極駐車場の探し方ですが
- 歩いて探す
- インターネットで探す
- 不動産屋で探す
という3つの方法があります。
駐車場は、居住地から、直線距離で2km圏内と定められているので、月極駐車場を探す時には、自宅から半径2キロの円を描き、その中で探すことになります。
インターネットで探す方法は、大変便利でおすすめです。
場所、賃料、対応車種など、希望条件に合う月極駐車場を見つけやすい点がメリットですが、契約する前に実際に、駐車場までの道のりを歩いたり、駐車場の様子を見てから判断するようにしましょう。
- 自宅から駐車場まで移動しやすいかどうか
- 駐車スペースに余裕があるかどうか
- 人の乗り降りがしやすいかどうか
- 駐車場に出入りしやすいかどうか
- 周辺に街灯があるかどうか
- 人通りはどうか
街灯が少なかったり、人通りの少ない駐車場は、車へのいたずら、車上荒らしなどトラブルに巻き込まれる可能性が高くなります。
また、昼と夜間では、駐車場周辺の雰囲気がまったく違うこともあります。
- 直線では2キロだが自宅から歩くと意外に遠い
- 思っていたよりも駐車場の出入口が狭い
- バックで駐車場に入らなければ停めることができない
など、画像ではわからないことがあるので、自分の目で確認しておくと安心です。
不動産屋で探すメリットは、インターネットなどに掲載されていない駐車場情報が入手できる点です。
審査に必要な書類を提出する
月極駐車場の契約に必要な書類は、オーナーや管理会社によって多少異なりますが、必ず必要になるのがこの3種類です。
- 利用申込書…所定の書類に、生年月日・現住所・勤務先などを記載
- 免許証のコピー(表裏の両面)…契約者確認のため
- 車検証のコピー…車両確認のため
後で詳しく説明しますが、車を購入して、まだ手元に車検証がない場合でも、手続きを進められる方法がありますので安心して下さい。
場合によっては
- 住民票
- 印鑑証明
- 保証人(未成年の場合)
などの提出を求められることもあります。
審査を待つ
月極駐車場にも、賃貸物件契約と同様に「審査」があります。
- 安心して貸すことができる人物かどうか
- トラブルを起こす心配がないか
審査の基準は、オーナー、管理会社によって異なりますが、賃貸物件と違い、そこまで厳しい審査は行われないことが多いです。
月極駐車場の契約は、収入のない無職でも、専業主婦でも、未成年者でも、大抵の場合は問題なく契約することができます。
審査に通らないケースとしては
地域柄なども関係します。
審査に落ちても、別の月極駐車場に申し込んだら、すんなり審査に通ることも多いので安心してください。
審査に通ったら、契約書を取り交わす
審査に通ったら、契約書の取り交わしを行います。
直接会って手続きをすれば、1日で完了します。
郵送の場合は、2~3日程度かかります。
初期費用を支払う
月極駐車場の初期費用は、一般的に、月額使用料金の3~4か月分必要です。
- 初月使用料(初月賃料)
- 保証金
- 仲介手数料
- 保証会社加入料など
月極駐車場の利用開始
初期費用の支払い確認ができた段階で、月極駐車場を利用できるようになります。
利用開始日を確認しておきましょう。
月極駐車場手続きの時に、車検証がない時の借り方
先ほどお話ししたように、月極駐車場の契約には「車検証のコピー」の提出を求められます。
しかし、車を購入して手元にまだ車検証がないので、困ってしまいますよね。
でも、代わりのものを提出することで、契約の手続きを進めることができるので心配不要です。
そもそも、車検証とは?
そもそも車検証とはどういうものかというと…
- 自動車登録番号又は車両番号(ナンバー)
- 登録年月日・交付年月日
- 初度登録年月
- 自動車の種類
- 車体の形状
- 車名
- 所有者
などが記載されている書類です。
自動車が保安基準に適合していることを証明する書類で、いわば車の身分証明書のようなものです。
車検証が手元にない場合は?
車検証は通常、車の納車日に渡されるので、月極駐車場契約時に提出を求められても、手元にないはずです。
では、どうしたらいいのでしょうか?
こういう場合は、車種や車両サイズがわかるものを代わりに提出します。
- 新車を購入する場合…購入する車の車両サイズがわかる公式カタログなど
- 中古車を購入する場合…前所有者の自動車検査証
車検証は発行され次第、コピーして提出すればOKです。
月極駐車場は、申し込めばすぐに利用できるわけではない
先ほどもお話ししたように、月極駐車場は、申し込めばすぐに利用できるわけではありません。
- 月極駐車場を探して、利用申込みをする
- 審査に必要な書類を提出する
- 審査を待つ
- 審査に通ったら、契約書を取り交わす
- 初期費用を支払う
- 月極駐車場の利用開始
この流れから分かるように、審査や契約などに1~2週間程度かかります。
月極駐車場の契約が完了しないと、車庫証明の手続きにうつることができません。
車庫証明がないと、車のナンバーが発行されません。
車の納品日に間に合わずに、最悪の場合、車の購入自体が白紙に戻ってしまう可能性もあります。
このような事態を避けるためにも、早めに行動することが大切です。
月極駐車場の契約が完了したら次にするべきことは?
月極駐車場の契約が完了したら、次に行うべき手続きは「車庫証明の取得」です。
なぜ、車庫証明を急いで取得しなければいけないのかというと、車庫証明がなければ車の登録(ナンバープレートの発行)ができないからです。。
車庫証明の手続き
車庫証明の手続きは、駐車場の地域を管轄する警察署で行います。
車庫証明の手続きに必要な書類は、次の4種類です。
- 自動車保管場所証明申請書
- 保管場所標章交付申請書
- 保管場所の所在図・配置図
- 保管場所使用承諾証明書
必要書類は、警察署の窓口に行けば貰うことができますし、警察署のホームページからダウンロードすることもできます。
④の「保管場所使用承諾証明書」は、月極駐車場契約完了後に、オーナーや管理会社から署名、捺印してもらう必要があります。
基本は無料ですが、中には手数料を取るオーナーさんもいます。
車庫証明の交付には、1週間前後かかるので、納車日の2週間前までには、車庫証明の申請をしておく必要があります。
車庫証明については、別の記事で詳しく解説していますので、そちらを参考にしてください。
車検証の保管場所に注意!
車検証は、大事なものなのでついつい家に保管したくなりますが、これはNGです。
車検証は、常に車に備え付けておかないと道路交通法及び道路運送車両法違反、50万円以下の罰金刑となります。
検査標章(ステッカー)は、フロントガラス上部に貼付けておかないと、同様に違反行為になってしまうので注意しましょう。
車検証が手元にない場合の月極駐車場の借り方と注意点。まとめ
月極駐車場の借り方は
- 月極駐車場を探して、利用申込みをする
- 審査に必要な書類を提出する
- 審査を待つ
- 審査に通ったら、契約書を取り交わす
- 初期費用を支払う
- 月極駐車場の利用開始
という流れになります。
車を購入する時に必要になる「車庫証明」の取得には、月極駐車場の契約が完了していることが前提です。
そのため、車の納品前までに月極駐車場の確保をして、警察署で車庫証明を取得しておきます。
車の製造から納車までの平均期間は2~3週間ほど。
納品日が近づいてきたが、月極駐車場が確保できていないし、車庫証明も取得できないし…という事態を避けるためにも、早めに行動することが大切です。